
「スイーツ依存症」
甘いものを摂取することで精神的・身体的なバランスを維持している状態、症状のこと。甘いものがなければだめっていう方、
気をつけましょう。
イライラしている時は、甘いものがないと気持ちが不安定になる人、禁断症状が出るほどの影響があるなら、スイーツ依存症というよりも砂糖依存症になっているかもしれません。
砂糖(特にグラニュー糖や上白糖)の摂り過ぎは、
風邪を引きやすい
体がダルい
肌荒れなどになりやすく、
糖尿病などの生活習慣病の原因にもなるので、
甘いものがやめられない方、自分のスイーツの食べ方を
見直してみましょうね。