フィッシュテラピーとは、熱帯魚に肌の角質をついばんでもらうことで、リラクゼーション効果を得るというものです。
温泉地の足浴などに、取り入れているところもあります。
トルコのカンガーという所に、
温水プールのような温度に棲む魚がいます。
この魚、コケをこそぎ落とすような歯をつかって、
皮膚の悪いところを食べてくれる魚で、皮膚病などの治療に役立つと言うことで、湯治ならぬ魚治に訪れる人が後を絶たない名物魚。

この種類の熱帯魚が、日本でもブームになりつつあるそうです。
人の皮膚をつつき、皮膚病などを治療してくれるという
「ドクターフィッシュ」を体験できる足湯が箱根小涌園にオープンしたそうです。
この足湯には、「ドクターフィッシュ」の別名をもつ西アジア生息の「ガラ・ルファ」という魚が約1000匹ほど入れられているといいます。
魚にお肌をきれいにしてもらって、リラクゼーション効果も得られるという、フィッシュテラピー。
フィッシュテラピーの美容効果を、一度試してみませんか。
<PR>毛穴ケアでお肌つやつや